20年目!!

2005年に他社から転職してきた私ですが、転職とほぼ同時に始めた趣味があります。
それは「阿波おどり」。
徳島発祥の、鳴り物に合わせて踊り足袋に浴衣で踊る盆踊りのひとつです。
私は下駄をはいて笠をかぶって踊る「女踊り」をやっています。

秋田書店入社からもうすぐ20年になり、それと一緒に阿波おどり歴も20年になります。
前職はめちゃくちゃハードな職場で趣味などできる時間が一切なかったので
心身ともに余裕が出てきていろいろな物事に興味を持てるようになったことだけでも
「転職してよかった~!」と思えたものでした。

編集部の方々は皆とてもフレンドリーで、高円寺阿波おどりに出演する時に
応援しに来てくださったりと、いい思い出もたくさんできました。
「阿波おどり」をテーマにした漫画を漫画家さんに描いてもらったこともあります。
また自分の結婚式では余興として仲間に踊ってもらったりもしました。
産後は練習になかなか行けなくなってしまいましたが、阿波おどりは遅く来た私の青春なのでした。

ところで、阿波おどりは一見簡単そうに見えますが、実はとても奥が深くて難しい踊りです。
20年練習していても、自分の踊りはまだまだだと感じますし、もっともっとうまくなりたいと思います。
編集という仕事も同じかもしれません。
20年以上やってきていても、もっともっと面白くて売れる漫画を作りたい!
そのくらい、漫画もとても奥が深いものですよね。
阿波おどりも漫画も、体力と気力が続く限り、これからも追求していきたいと思います。

A.F. 2005年8月 エレガンスイブ編集部 配属 前職はレディースコミックの編集者。
ご縁があり数あるティーンズラブ誌の中で当時もっとも面白いと思っていた
「恋愛LoveMAX」を出版する秋田書店に入社。